Goodspeedブログ

日々の旅、グルメをより楽しく

【高尾山】初心者でも気軽に登山!アクセス良好で温泉もあるよ

皆さんは登山にどんな要望がありますか?
  • 登山初心者だから不安。
  • 気軽に登れるところがいい
  • アクセスいい所がいい。
  • 電車で行きたい

などなど、登山と言ってもいろんなご要望あると思います。 あるんです!それを叶えてくれる山が。その名も高尾山

高尾山はミシュラン観光ガイドで最高ランクの三つ星を獲得した、世界一の登山者数を誇る山なんです!

結論から言うと、高尾山は初心者に最適な山です。

この記事では、初心者の方の参考になる情報を書いています。 ・高尾山のいい所 ・アクセス方法 ・登山往復どれくらいの時間がかかるか ・登山装備

高尾山に登ろう!

高尾山は、東京都心から電車で約1時間という交通アクセスの良さと、ケーブルカーで気軽に登ることができるので、国内外問わず人気のある山です。

極端な話、ケーブルカーにのってしまえば登山しなくても山頂にいけます 笑

少し歩くけどね。

登山客が結構いるので、まず迷うことが有りませんし、詳しい案内板も入り口にあります。

登山ルート

今回、上りはケーブルカー、下りは1号路で降りるルートで登山してきました。

ちゃんとした登山?である6号路( びわ滝コース )、稲荷山コースを利用した話はまたの機会に・・・

移動ルート 1,高尾山口駅 15:20 ⇩徒歩 2,高尾山ケーブルカー駅(ふもと) 15:30 ⇩ケーブルカー 3,高尾山ケーブルカー駅 15:40 徒歩 4,薬王院 16:10 徒歩 5,高尾山山頂  16:30 徒歩 6,もみじ台  17:00 徒歩 7,薬王院 17:30 ⇩ちょっと速歩きで 1号路  8,高尾山口駅 18:20
全行程3時間ほど。今回出発が遅くなったので駆け足でしたが、午前中に出発するのが理想です。

準備

気温は12度/7度、晴れ。 移動ルートは上りケーブルカー、下り1号路の装備で。
服装 インナー:エアリズム トップス:長袖 + ユニクロブロックテックパーカー 帰りはちょっと寒かったので、ヒートテックを着たほうが良かったかも。 ボトムスジーパン ASICS GT-2000(ランニングシューズ)
装備 20Lリュック
カメラ
財布、スマホ、500ml水

高尾山へ!

高尾山口駅高尾山駅(ケーブルカー)

電車移動の場合、京王線 高尾山口駅が最寄り駅になります。

電車の行き先で高尾山口きに乗れば、間違うことなく着きます。

高尾山口駅

 

高尾山口駅は終点なので寝過ごし等の心配なし! 笑 帰りも始発なので、確実に座れるのがいいですね

あと、余談ですが駅に隣接した温泉がありますので、時間があれば帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。 今回は早めに帰る必要があったので、寄りませんでした・・・

改札出てすぐの所に入り口がありますので、迷うことはありません。 高尾山口駅ナカ温泉

京王高尾山温泉 / 極楽湯
利用料金(税込価格) 平日 大人(中学生以上) 1,000円 子供(4歳~小学生)500円土日祝日・繁忙期 大人(中学生以上) 1,200円 子供(4歳~小学生)600円
営業時間

8:00~23:00(最終入館受付 22:00) 年中無休

2015年10月オープンした温泉なので、結構きれいです。 温泉、食事処、休憩所と一通りの施設があります。 ゆっくりしすぎて電車乗り過ごさないようにしましょう 笑

 

それでは登山の話しに戻ります。

まずは駅前に大きな案内板がありますので高尾山山頂へののルートチェックと、できれば写真も撮っておきましょう。(いつでも確認できるように)

高尾山口駅前地図

まずは駅改札出て右手の道を真っすぐ歩きましょう。

一本道ですし、人の流れがありますので、そこについていけば間違いないです。

高尾山口駅から徒歩7-8分でケーブルカー乗り場に到着。

売り場できっぷを買いましょう。PASMOが使えるのが地味に便利。 高尾山ケーブルカー乗り場

利用料金 大人(中学生以上) 片道 490円 往復 950円 子供(小学生まで) 片道 250円 往復 470円 PASMO
時刻表

8 : 00を始発として15分感覚 終発は時期によって異なる。 (17:15~18:30)

駅員さんにチケットを見せてケーブルカーに乗りましょう。

できれば、先頭または後方に座るのがオススメ。いい景色が見れます。 高尾山のケーブルカー

なんと高尾山のケーブルカー、日本一の急勾配(最大31度)の線路らしいです! 所要時間は6分。写真では伝わりにくいですが、急勾配なことは納得。

その勾配をグイグイ登っていきますよ。高尾山のケーブルカー路線 あっという間に高尾山駅に到着。 高尾山駅

じつはまだ山頂ではないですが、この駅の改札出てすぐの所に展望台が有り、いい景色が見れますよ。高尾山駅展望台

高尾山駅(ケーブルカー)~山頂

ちなみに山頂まではここから30分ほど登りますが、途中に薬王院という有名な寺院も有り、飽きさせません。 坂も急ではないので安心してください。 向かう途中にあるのはたこ杉(蛸杉)。

高尾山のたこ杉 根が蛸のように曲がった杉の木で、道を開く開運のご利益があるそうです。 写真でわかりにくくてすみません。

今までほぼ一本道できたのですが、ここで女坂と男坂に分かれます。

  • 男坂:108段の急な階段道
  • 女坂:なだらかな坂道

ところで108って数字、聞き覚えないですか? そう。仏教で言うところの煩悩の数なんです。

行きと帰りで男坂と女坂を分けるのもいいかもしれませんね。

上りは男坂で行きます。この階段が108段あります。

高尾山の男坂

階段を登りきったらあとは緩やかです。高尾山の男坂

暫く歩くと、有名な薬王院の入り口が。 高尾山と書かれていますので、記念撮影でもどうぞ。 薬王院山門

高尾山は天狗信仰の霊山、ここ薬王院にはいたるところに天狗の像があります。

高尾山 薬王院 天狗像

ところで、願叶輪潜ってなんて読むかわかりますか? ねがいかなうわくぐり と読むらしいです。なんかまんまの読みですよね 笑

願い事を念じながら輪をくぐりその先にある、大錫杖を鳴らせば、願いが叶うそうです。 せっかくなのでご利益いただきましょう!

薬王院の 願叶輪潜

ちなみに薬王院には団子や、お守り等の販売もされています。 自販機もありますので水分補給が必要であれば。

高尾山 薬王院の自販機

薬王院を抜けていよいよ山頂へ。ここまでほぼ一本道。 高尾山山頂へ

山頂までの道ももちろん舗装されています。

どちらかというと登山という感じではなく、ハイキングに近いですね。

高尾山山頂までの道

山頂付近のトイレ。 トイレがあることは大事ですよね。結構大きくきれいなトイレです。

高尾山山頂付近のトイレ

トイレの先の坂を登ると・・・

ついに山頂!

高尾山山頂

さすがに桜は満開ではないですがいい感じに咲いてました。

桜といい景色が両方見れるのも高尾山のいいとこですね。 高尾山山頂の桜

見晴台からの景色。ココは写真ではなく、やはり実際に見てほしいところ! 天気が良ければ富士山が・・・・

高尾山山頂 高尾山山頂の景色

地蔵???? 高尾山山頂の地蔵

山頂~高尾山口駅

一通り見たらもと来た道を下山するところですが、ちょっと寄り道してもみじ台へ。

山頂からの階段を降りて・・・

高尾山のもみじ台

ちょっと開けた場所に。 紅葉の時期じゃないので、寂しい・・・ここは紅葉の時期にきましょう。

高尾山のもみじ台

ここからちょっと急いでいたので、一気に行きがけに通った薬王院とケーブルカーの高尾山駅を抜けて、高尾山口駅へ。

高尾山駅から1号路ルートですが、ずっと下のような道なのでちょっと退屈かも・・・ひたすら下る感じです。

薬王院から1号路

まとめ

  • 高尾山は駅前の好アクセス!
  • 駅ナカには温泉もあるよ。
  • 一番ラクなルートは往復ケーブルカー。
  • 高尾山駅から1号路のルートはちょっと退屈!?
  • 駅始発なので、必ず座って帰れる

 

それではこのへんで。ありがとうございました。